上野クリニックの基本情報 | |
---|---|
医院数 | 全国14院(札幌・仙台・新潟・大宮・上野・新宿・横浜・千葉・名古屋・京都・大阪・岡山・広島・福岡) |
診察時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 年中無休(完全予約制) |
タモリ俱楽部やテレビ東京の土曜スペシャルなどでタートルネックを着た男性がダンスをするCMや、セクシータレントの成瀬心美さんを起用したラジオCMなど、誰しもが一度は名前を聞いたことのある包茎業界最大手、それが上野クリニックです。
「東京上野クリニック」と表記されることもありますが、医院は東京だけでなく全国に14院展開しており、その規模の業界最多レベルです。
しかし、「知名度はあるけど費用や仕上がりはどうなの?」と気になるのが、手術を受けた人による評判・口コミです。
インターネット・スマホが普及し、医療の評判も共有しやすくなりました。しかし、人には内緒にしたい治療であるため、TwitterやFacebookといったSNSに投稿する人はまずいません。
そこで頼りになるのが「2ちゃんねる」や「Yahoo!知恵袋」といった匿名性の高い掲示板・口コミサイトです。しかし、そういった匿名性の高いサイトの欠点は「情報の信ぴょう性が担保されていない」という点です。
ここでは、筆者自ら上野クリニックでカウンセリングを受け、手術を受けた体験を元に、ネットの評判・口コミが本当か検証を交えながら、上野クリニックの本当の評判をどこよりも詳しく解説します。
ネットの評判を徹底検証
ネットで検索をすれば包茎クリニックの評判は山ほど出てきます。しかし、ほとんどが匿名での書き込みであり信憑性に欠けています。
ここでは、実際に上野クリニックでカウンセリングと手術を受けた筆者がそれらの評判を検証していきます。
2chの評判・口コミ
以下、2chに書き込みされていた評判と口コミの検証内容です。
真性包茎は高い?
190病弱名無しさん2016/07/12(火) 07:07:35.76ID:ra2tJy3D0>>191
真性包茎だけど上野にしようと思ったらまともな手術は20万かららしくてやっぱやめた…
泌尿器科もいいけど保険証親がもってるからいけないんだよなあ…親に相談できない
真性包茎の手術費用は仮性包茎よりも高くなるのが一般的です。仮性包茎は手で剥くことができますが、真性包茎の場合は亀頭と包皮の癒着、または包皮輪狭窄(出口が狭い)を処置する必要があるためです。
泌尿器科であれば保険適用で2~3万円で手術可能ですが、ツートンカラーの手術跡が残りますし、最近では対応している泌尿器科も限られており、探すのも大変です。
上野クリニックの場合、保険がきかない自由診療のため手術費用は20万~30万円必要でしょうが、キレイな仕上がりを求めるのであれば親に相談をし、手術費用を工面してもらった方がよいでしょう。
泌尿器科で安く手術をした結果、ツートンカラーの手術跡が新たなコンプレックスになり、仕方なく修正手術を受けるという人もいます。包茎手術は一生に一度の手術です。真性包茎であれば健康面のリスクもありますので、両親も必ず理解してくれるはずです。
また、「190病弱名無しさん」が懸念されているように、親の扶養で保険を使う場合、受診した医療機関や日にちといったものが記載された「医療費のお知らせ」が届くため、親に内緒で手術を受けてもバレてしまいます。
高かったがキレイな仕上がり
49病弱名無しさん2017/04/25(火) 18:44:41.01ID:51ikOyii0>>50
上野でやって1ヶ月
高い金払ったかいあってめちゃくちゃきれいに仕上がってる
よく言われてる裏筋の腫れとかつっぱりもないし縫合部も亀頭直下で傷跡もほとんどわからないぐらいきれい
手術後亀頭と縫合部の内出血がひどくて黒く変色してマジで焦ったけど
「手術費用が高い」というのは上野クリニックの口コミで多く目にします。確かにホームページの料金表を見ると、ABCクリニックと比べると1割~2割程度高いです。
しかし、ABCクリニックが特別安いだけであり、他のクリニックと比べると同じくらいかむしろ安いほうです。
上野クリニックは価格競争はせず、高い技術でキレイな仕上がりにこだわっているクリニックです。一生に一度の手術ですので、多少の費用の違いであれば仕上がりのキレイさで上野クリニックを選ぶ人は多いです。
手術後に内出血があったとありますが、手術後数日は筆者も同様の症状がありましたが、1週間くらいで自然な感じに戻りました。
オプションで高額になる
488病弱名無しさん2017/06/14(水) 18:00:02.67ID:dhCdXoYO0>>499
上野では相談に来たはずが手術台で横になって3人の医師に囲まれ臨戦態勢
その姿勢でブツを見ながら長々と説明が始まり
「あなたの一声ですぐ手術始まりますよ!」状態
ただあくまで本人の決断を重視するためリスクを説明したうえで勧めるということはない
「考えます」の一言で即解放。2人いらなかったな・・
その後見積もり
オプションつけて高額になってる
ただ「切るだけで!」を押し通せば基本料金で行けそう
亀頭直下をスタンダードだといい環状はマイナーと言う
こういう風にこちらが断らなければなにかと高いプランにさせようとしてくる
包茎手術一本のとこは当然そうなるわなー
筆者がカウンセリングに行った時は医師は二人とカウンセラーが一人でした。三人の男性にペニスを見られるのは少し恥ずかしかったです。
役割としては、一人の医師がペニスを触診して余っている皮の長さを計測したり、包茎の状態を詳しくを調べ、もう一人の医師がその内容をメモしているという感じでした。
上野クリニックは明朗会計で知られており、手術前に金額を提示してくれます。手術後に追加費用が発生するといったことは一切ありません。正確な手術費用を算出するためにも丁寧に診察をしてくれているという印象でした。
「オプションの追加で費用が高額になる」とありますが、確かに筆者もヒアルロン酸を注入して亀頭を大きくするオプションをすすめられました。しかし、これにはしっかりとした理由があり、通常時の皮余りを防ぐストッパーの役割のためです。
「手術をしたのに皮が余るの?」と思うかもしれませんが、皮は勃起時の長さに合わせてカットします。切りすぎると勃起時に突っ張る感じが出てしまうため、多少余裕をもってカットするのです。そのため勃起していない時は亀頭に被ってしまいます。亀頭を大きくすることでストッパーとなり、勃起していないときの皮被りを防いでくれるというわけです。
ちなみに筆者はオプションは断りましたが、勃起していない時に少し亀頭に皮が被っているペニスを見て、「言われた通りオプションを受けておけばよかった」と後悔しています。
麻酔は段階に分けて注射をするので痛くない
491病弱名無しさん2017/06/14(水) 18:44:53.30ID:U4Fkt9t20>>492
包皮に注射ならさほど痛くないのでは
というのは甘いですか492病弱名無しさん2017/06/14(水) 19:15:14.47ID:z6syrVaP0>>493
>>491
上野だと段階に分けて注射するからさほど痛くなかった。
他のは知らないけど大人が耐えきれずに暴れだすような痛みなんてのはありえないだろうから心配するようなことじゃないと思う。
包茎手術で心配なのが「痛くないの?」という点です。しかし、麻酔をするので手術中は無痛です。
他クリニックで手術を受けた人の話を聞くと「麻酔の注射が痛かった」という声がありますが、上野クリニックでは以下の3段階の麻酔を採用しており、麻酔注射の痛みすら感じませんでした。
- 基礎麻酔
スプレー式の基礎麻酔。ペニスの表面に麻酔薬をスプレーし、皮膚の感覚を麻痺させます。 - 深部冷却麻酔
半凍結した特殊なジェルをペニスに巻き付け、皮膚の深部まで麻痺させます。 - 極細針による注射麻酔
日本で一番細い針を採用しており、「基礎麻酔」と「深部冷却麻酔」によって痛みはほとんどありません。
Yahoo!知恵袋の評判・口コミ
Yahoo!知恵袋はYahoo!IDさえ取得すればだれでも相談・回答ができるシステムのため、同業他社による悪評の書き込みだらけの無秩序状態です。明らかに同業他社による嫌がらせと思われる内容を除いて検証します。
手術後に突っ張るような感覚がある
banter_elayoffmさん2016/6/2720:50:40
上野クリニックで包茎治療をしました。
手術後にアソコから、なんか引っ張られるような、突っ張るような、感覚がします。
これは手術後の後遺症というか、しょうがないものなのでしょうか?realism_tdecidedさん 2016/6/2721:58:39
私も2か月程前に包茎を治す手術をしました。
上野クリニックではないので、上野クリニックのことは分かりませんが、特にそのようなことはなかったですね。
個人差があるのかもしれませんが、もしかすると変な風に手術された、最悪の場合、手術が失敗しているということも考えられますので、もう一度診てもらった方が良いかもしれません。
手術後に突っ張る感じは比較的多い症状です。筆者も手術の2週間後くらいに勃起させたとき、同じように突っ張る感じがありました。
「もしかして、切りすぎで皮が不足している?」と思い、24時間対応のアフターケアに電話しましたが、「皮は伸びるので、しばらく様子を見れば改善される。しばらく経って改善されなければ一度診察に来てください」と言われました。
アフターケアで言われたとおり、手術の1ヶ月後には突っ張る感じはなくなりました。上野クリニックは専門スタッフが対応する24時間対応のアフターケア専用ダイヤルがあるので、手術後も安心です。
上野クリニックは悪質?!
sesdsion0bさん2015/12/416:19:11
上野クリニックとヒルズタワークリニックってどっちが良いですか?marchtrocketさん 2015/12/715:27:28
それは断然ヒルズタワークリニックでしょう!上野クリニックは悪質です。ヒルタワで私は治療しましたが、格安で上手に治療してくれましたよ。
これはもう・・・どこからどう見てもヒルズタワークリニック関係者による悪意のある営業妨害の書き込みですね。回答者の「marchtrocket」の回答はこの一つのみで、明らかな捨てアカウントです。
ヒルズタワークリニックはAV男優の加藤鷹さんをイメージキャラクターに起用していた包茎専門クリニックです。一時は全国展開をしていましたがクレームが多く、ネットにも悪評が増え、現在はすべてのクリニックを閉鎖しています。
だいたい、ヒルズタワークリニックで手術を受けた人が「上野クリニックは悪質」となぜ知っているのか意味不明ですね。
ちなみに、「ヒルズタワークリニック」と「本田ヒルズタワークリニック」は全く無関係のクリニックです。知名度のある本田ヒルズタワークリニックの名前をパクったのではないかと思います。
上野クリニックで手術失敗?!
diststalluc_patrioticさん2016/5/2313:48:05
上野クリニックで手術失敗されました。
ツートーンカラーというやつです。上野クリニックの医者には手術は無事成功だと言われたのですが、明らかに見た目がおかしいです。
どうにか手術代だけでも返してもらいたいのですが、どうすれば良いでしょうか。fdepthca_qcnatさん 2016/5/2315:38:46
お金を返してもらうのは難しいかと思います。
弁護士を使ってみたりと色々すれば返してもらえる可能性はありますが、それ以上の費用がかかってしまいます。
泣き寝入りするしかないですね。
手術が失敗してしまったのであれば、一度他のクリニックに相談に行ってみると良いと思います。
これも恐らく、同業者による営業妨害の書き込みでしょう。質問者、回答者ともにこの1件のみの捨てアカウントです。
「明らかに見た目がおかしい」と全く具体的ではない回答に対して、よく無責任に「手術失敗ですね」と回答できるものです。
ネットの評判・口コミまとめ
以上、2chとYahoo!知恵袋から、主に悪い評判をピックアップして掲載しました。
評判として多いのが「費用が高い」という点ですね。確かにABCクリニックと比べると1割~2割程度高いと言えます。しかし、ABCクリニックが特別安いだけで、他のクリニックと比べると同じくらいか安いくらいです。
手術の費用は無料カウンセリングで見積もりを出してもらえますので、筆者のおすすめとしては「上野クリニックとABCクリニックでカウンセリングを受け、費用比較をする」です。いわゆる「あいみつ(相見積もり)」ですね。
筆者も最後までABCクリニックと上野クリニックで悩みました。上野クリニックの手術費用は172,000円(税別)と、ABCクリニックのほうが3万円ほど安かったのですが、カウンセリングの時の対応が良かったのと、24時間対応のアフターケアがあるという点で上野クリニックで手術を受けました。
結果、自然な仕上がりで手術跡もキレイにしてもらい大満足です。彼女に包茎手術をしたことを伝えましたが「全然わからない」と言われました。
上野クリニックの費用は安い?高い?
上記でもあった「上野クリニックは費用が高い」という評判ですが、果たして本当に高いのでしょうか?ここでは上野クリニックの費用について、他の人気クリニックとの比較を交えて詳しく解説します。
基本手術は72,000円(税別)
上野クリニックで包茎手術を受ける場合、基本手術として72,000円(税別)が必要です。いわゆる最低料金です。これに、希望の仕上がりや包茎の状態によって費用が加算されていく仕組みです。
以下はホームページにも掲載されている手術費用一覧です。
治療名 | 金額 | |
カウンセリング | 無料 | |
アフターケア | 無料 | |
包茎手術 | ナイロン糸使用 | 72,000円 |
吸収糸使用 | 100,000円 | |
美容治療手術 | 110,000~600,000円 | |
ヒアルロン酸注入 | タイプⅠ(粒子小) | 120,000円(1cc) |
タイプⅡ(粒子中) | 150,000円(1cc) | |
タイプⅢ・Ⅳ(粒子大) | 180,000円(1cc) |
※金額はすべて税別です
それぞれの治療について、以下で詳しく解説します。
包茎手術(ナイロン糸・吸収糸)
基本となる包茎手術です。手術方法は「環状切開」という方法で、病院の泌尿器科で行う手術と同じです。この手術だけでも包茎は治りますがツートンカラーの手術跡が残ります。自然な手術跡を希望する場合は「美容治療手術」を追加する必要があります。
また、ナイロン糸と吸収糸の違いですが、ナイロン糸を使用したほうが費用が安く、また仕上がりもキレイになります。手術後2週間程度で抜糸に通院する必要がありますが、ほとんどの人がナイロン糸での手術を行っています。
吸収糸は日数の経過により体内で溶けて吸収されるため、抜糸の必要がありません。しかし費用は高くなり、また仕上がりもナイロン糸のほうがキレイになると言われています。
美容治療手術
キレイな仕上がりのために必要なオプションです。いわゆる「亀頭直下埋没法」という手術で、手術跡が自然で目立たなくなります。
ツートンカラーになる原因は、包皮の内板(内側のピンクの部分)と外版(外側の肌色の部分)を縫合することで、急激な色の変化が出来てしまうことが原因です。
亀頭直下埋没法は縫合箇所を亀頭に隠れる位置(亀頭の直下)にすることで、通常時は包皮に隠れて縫合箇所が見えず、勃起時も亀頭の陰となり目立たなくなります。最も主流の包茎手術方法で、ほぼすべてのクリニックが採用しています。
金額は110,000~600,000円とかなり幅がありますが、軽度の仮性包茎の方であれば110,000円で済むと思われます。ちなみに筆者は基本の包茎手術72,000円と美容治療手術110,000円、合計182,000円(税別)で手術を受けました。
ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸とは体内に存在する成分で、美容整形手術等にも多く使用されています。ヒアルロン酸を亀頭に注入することで、「亀頭増大」「早漏改善」「亀頭強化」「亀頭形成」といった効果があります。
上野クリニックのヒアルロンにはタイプが3つあり、その違いは粒子の大きさです。粒子の大きなものほど体内に吸収されず長期間定着するため効果が長く持続します。最も効果なタイプⅢ・Ⅳであれば効果は半永久となります。
基本的には患者が希望した場合に追加されるオプションですが、医師がなんらかの理由で追加した方が良いと判断した場合、見積もりに追加されることがあります。
他クリニックとの費用比較
以下は人気クリニック5院の手術費用の比較表です。ツートンカラーになる「環状切開」と、手術跡の目立たない「亀頭直下埋没法」の手術費用を比較しています。
筆者が実際にカウンセリングを受けて提示された見積もり金額ですが、あくまでも費用の目安であり、実際の金額はペニスの状態によっても変わります。正確な金額はカウンセリングを受けて見積もりしてもらいましょう。
クリニック名 | 環状切開法 | 亀頭直下埋没法 |
上野クリニック | 72,000円 | 182,000円 |
ABCクリニック | 30,000円 | 140,000円 |
東京ノーストクリニック | 70,000円 | 220,000円 |
皐月形成クリニック | 48,000円 | 250,000円 |
東京スカイクリニック | 90,000円 | 400,000円 |
※金額はすべて税別です
どうでしょうか?テレビCMも行っている最大手ということで「高い」というイメージを持たれがちですが、比較をしてみると良心的な費用であることがわかると思います。
実績や手術の仕上がりとしては上野クリニックとABCクリニックの2トップ状態ですので、その2つでカウンセリングを受け、費用を含めて比較検討すると良いでしょう。
ABCクリニックについて詳しくは「手術経験者が徹底検証!ABCクリニックの評判・口コミまとめ」をご覧ください。
支払い方法は医療ローンにも対応
手術費用の支払い方法ですが、現金・クレジットカードに加えて「医療ローンでの分割払い」にも対応しています。手持ちのない人も安心して手術が受けられます。支払い方法はカウンセリングの際に相談できるので、気軽に聞いてみましょう。
なお、「医療ローン」で支払う場合には審査ああり、「身分証明書」「銀行印」「引落し口座の通帳など」の3点が必要となりますので、カウンセリング当日持参していくとよいでしょう。
価格競争をしないのは王者の余裕か?
包茎手術クリニックの多くは、「Webからの予約で1万円引き」や「学生割引」などのキャンペーンを行っています。しかし、上野クリニックではそういった割引キャンペーンは一切行っていません。
患者さんによっては費用で比較をして安いクリニックを選ぶ人もいますが、上野クリニックは価格競争には参加せず、あくまでも「キレイな仕上がり」で勝負をしているという印象です。
包茎手術は一生に一度の手術です。1万円や2万円の差で仕上がりに満足できない手術を受けるよりは、技術のしっかりしたところで手術を受けたいという人はとても多いです。
実際に年間13,403人もの人が上野クリニックを選んで来院しているというのは、費用よりも「仕上がり」でクリニックを選ぶ人が多いということでしょう。
体験談~予約からカウンセリングまで~
無料カウンセリングは受けてみたいけど、「手術を強要されないか心配」「カウンセリングってどんなことをするの?」という方のため、実際に上野クリニックで無料カウンセリングを受けた筆者の体験をもとに、カウンセリングの予約方法から内容まで詳しく解説します。
まずはカウンセリング予約から
まず最初に行うのがカウンセリング予約です。筆者は東京で包茎手術を行っているクリニック10以上で実際にカウンセリングを受けました。
正直、それだけの数のクリニックを回るのは大変ですし時間もかかります。「ここだけはカウンセリングを受けておくべき」という筆者のオススメは「ABCクリニック」と「上野クリニック」です。正直この2つでカウンセリングを受ければ、他は時間に余裕があれば受けてみる程度でOKです。
カウンセリングはスマホ、またはパソコンからインターネットで行うことができます。以下のバナーから上野クリニックの公式サイトに移動します。
公式サイトに移動したら、下の画像で黄色の枠で囲った「無料カウンセリング予約」のボタンをクリックします。
画面の入力内容に沿って必要事項を入力していきます。カウンセリングの希望日時は第2希望まで選択ができます。名前は仮名でも大丈夫ですが、カウンセリング当日は診察券作成のため身分証(免許証等)が必要となります。
なお、予約確認の連絡がきますので、電話番号とメールアドレスは間違いのないように入力しましょう。また、携帯のキャリアメールを入力する場合、「ueno-c.com」をドメイン指定しておきましょう。
必要事項を入力して送信すると、すぐに以下のような自動返信メールが届きます。筆者の場合は問題なく予約が取れましたが、希望日時が埋まっている場合などは予約調整の電話連絡があります。
また、予約前日には「ご予約日の確認」というメールが送られてくるので、予約忘れを防いでくれます。こういった細かいところがしっかりしているなと感心します。
カウンセリング内容
カウンセリング当日の流れは以下のようになります。
- 受付
- 問診票の記入
- カウンセリング
- 医師による診察
- 見積もり・治療方法の提案
カウンセリング時間は約1時間です。カウンセリングだけならば見積もりだけもらって帰宅となりますが、金額や治療内容に納得すれば続けて手術を受けることもできます。それぞれの内容について詳しく解説します。
1.受付
クリニック内は清掃が行き届いておりとても清潔です。小さな音でBGMが流れています。
受付にいる男性にカウンセリングを予約していることを伝えるとすぐに個室に案内されます。他の患者と顔を合わせないようにとの配慮が感じられます。
また、受付、カウンセラー、医師、スタッフは全て男性です。
2.問診票の記入
問診票はA4用紙3枚あります。病院の内科で記入する問診票と大差はなく、記入は5分あれば終わります。問診票の内容は以下のような感じです。
- 住所、氏名、電話番号など個人情報
- 過去に麻酔で体調が悪くなったことはないか?
- 食品アレルギーはないか?
- 包茎の状態についての質問
記入が終わるころにカウンセラーの男性が個室に来てくれるので待ちましょう。
3.カウンセリング
筆者を担当してくれたカウンセラーは30代半ばの男性で、腰が低く話しやすそうな感じの人でした。
まずは問診票の内容の確認としていくつか質問をされます。続いて包茎手術とはどういうものかという説明です。病院の泌尿器科での手術と上野クリニックでの手術の違いなど、とても詳しく説明してくれます。
この説明がとても詳しくてわかりやすく、包茎手術に対してなにも知らない人でも理解を深めることができる内容でした。
続いて費用についての説明です。あらかじめホームページをよく見ていましたが、金額はホームページに書いてある内容と同じでした。最後におおまかな予算を聞かれ「20万円前後」と答えました。ある程度は予算に応じて最適な治療方法を提案してくれるのだと思います。
カウンセリングの時間は約30分間です。
4.医師による診察
カウンセリングが終わり、診察室に移動します。診察室にはベッドがあり、ズボンとパンツを脱いで横になるように言われます。そうです、当然ですが医師にペニスを見られますし触診もあります。
診察は医師が二人とカウンセラーも同席します。一人の医師がペニスを引っ張ったり剥いたりしながら包茎の状態を確認し、もう一人の医師がその情報をメモしていきます。なぜ引っ張るかというと、これは勃起した時のペニスのサイズを測っているのです。
包茎手術は余分な皮を切って皮余りを解消する手術ですが、切りすぎると皮が不足して勃起した時に突っ張る感じが出てしまいます。そのため勃起時のサイズを計測し、どのれくらい切除すればよいかを慎重に計測しているのです。
診察時間はおよそ15分です。他のクリニックでは1分くらいでろくに触診もしないクリニックがありましたが、ABCクリニックと上野クリニックはとても丁寧に時間をかけて診察してくれるので安心感がありました。
5.見積もり・治療方法の提案
診察が終わり、カウンセリングを受けた部屋に戻り、5分ほどカウンセラーがやってきます。診察の結果、治療方法と必要な金額の見積もりの提示です。
筆者が提案された内容は以下となります。
- 包茎手術(ナイロン糸使用)・・・72,000円
- 美容治療手術(亀頭直下埋没法)・・・110,000円
- ヒアルロン酸注入(定着タイプ2cc)・・・300,000円
- 消費税・・・38,560円
- 税込の合計金額・・・520,560円
包茎手術だけなら182,000円ですが、筆者は亀頭が小さく、勃起していない時は皮が亀頭に被ってしまうとのこと。それを防ぐにはヒアルロン酸を注入して亀頭を大きくし、カリをストッパーにしたほうが良いとのことでした。
しかし、ヒアルロン酸の注入は後からいつでもできるので、とりあえず包茎を改善するだけなら182,000円(税込196,560円)ということでした。
とりあえずヒアルロン酸の注入は手術を受けてみて、様子を見てからにしたいと伝えました。そして、他のクリニックでもカウンセリングを受ける予定があることを伝えると、快く「比較してご検討ください」と言ってくれました。
カウンセリング体験まとめ
以上、無料カウンセリングの内容について詳しく解説しました。
無料カウンセリングとは思えないほどカウンセリングの説明は丁寧でわかりやすく、診察も時間をかけてしっかりやってくれ、とても安心感がありました。
また、カウンセラーはこちらの不安をよく聞いてくれて、親身になって相談にのってくれました。無理に手術を強要するようなことも一切ありませんでした。
ABCクリニックのカウンセリングも丁寧でよかったですが、他のクリニックは15分くらいの時間で説明も診察もあっさりしていましたの、候補は上野とABC、2つのクリニックで絞られたという感じでした。
包茎手術を検討するのであれば必ずカウンセリングを受けておくべきクリニックと言えます。
体験談~手術からアフターケアまで~
候補を上野クリニックとABCクリニックに絞り、最終的に上野クリニックに決めました。正直どちらでも満足できる手術を受けられるとは思いましたが、決め手は上野クリニックの「24時間体制のアフターケア」でした。
上野クリニックは手術を受けた患者のために、専門スタッフが24時間電話対応してくれるアフターケアダイヤルを設けており、なにか不安なことがあった時でもすぐに相談できる点が魅力でした。
ここでは手術の流れから手術中の痛み、アフターケアまでを詳しく解説します。
手術の流れ
手術は以下のような流れになります。
- 申込書に記入
- 麻酔(基礎麻酔・深部冷却麻酔・局所麻酔)
- 包皮の切除
- 注意事項とアフターケアの説明
- 手術費用の清算
- アフターケア
それぞれについて詳しく説明します。
手術の痛みは?麻酔はどんな感じ?
手術の際にはもちろん麻酔をします。麻酔は局所麻酔といって、ペニス部分のみ感覚を麻痺させる麻酔です。そのため意識はハッキリしており、手術中に医師と会話することもできます。
しかし、当然ですが痛みは全く感じません。皮を切られているのに痛みがないのは不思議な感じでした。
局所麻酔は極細針を使用した注射で行われますが、その前にスプレーを使った基礎麻酔、半凍結ジェルを使った深部冷却と2段階の基礎麻酔を行っていますので、麻酔針が刺さるときの痛みもほとんど感じませんでした。
麻酔は手術後1時間程度で切れますので、入院の必要もなく日帰りの手術となります。しかし、麻酔が切れると痛みが出てきますので、手術当日は車ではなく公共の交通機関を使用することをオススメします。
手術時間は60分程度と、他のクリニックが30分程度であることを考えると倍の時間になります。上野クリニックでは不要な出血を極力避けるように、切る必要のない血管を丁寧に避けて切除をしてくれます。また、仕上がりが自然になるように切除方法も医師が手作業で時間をかけて行うため、手術時間が長くなってしまうとのことです。
手術後の制限
包茎手術後にはいくつかの制限があります。主な制限と期間は以下のとおりです。
- セックス・オナニー・・・手術後約1ヶ月は禁止
- シャワー・・・手術当日は禁止
- 入浴・・・手術後1週間は禁止
- 飲酒・・・手術後3日間は禁止
- 温泉やプール、海水浴・・・手術後3週間は禁止
- 自転車やバイクの運転・・・手術後3日間は禁止
上記が制限される理由ですが、傷口が塞がないうちにセックスやオナニーをしてしまうことで縫合箇所が汚くなり跡が残る恐れがあります。
また、入浴は身体が温まり血行が良くなり、患部が腫れる恐れがあります。温泉やプールですが、雑菌が傷口に入る恐れがありますので禁止となります。
※上記はあくまでも目安です。詳しくは手術後に医師から説明がありますので、そちらをよく聞いてください。注意事項が記載された小冊子ももらえます。
アフターケア
アフターケアの費用も手術費用に含まれています。包帯の交換方法など、アフターケアについては手術後に配布される小冊子に詳しく記載されていますので、そちらをよく読みましょう。
また、手術後気になる患者さん向けに24時間対応のアフターケア専用ダイヤルも設けてあります。専門スタッフが電話で相談に乗ってくれるので安心です。
筆者は手術の2週間後くらいに勃起させたとき、若干突っ張る感じがありました。「もしかして、切りすぎで皮が不足している?」と思い、24時間対応のアフターケアに電話しましたが、「皮は伸びるので、しばらく様子を見れば改善されます。しばらく経って改善されなければ一度診察に来てください」と言われました。
アフターケアで言われたとおり、手術の1ヶ月後には突っ張る感じはなくなりました。ちょっとした不安も専門スタッフがアドバイスしてくれるのはとても頼もしいです。
クリニック所在地一覧
上野クリニックは北海道から九州まで、日本の主要都市に14院を展開しています。ここでは各クリニックの住所や診療時間などを紹介します。
所在地一覧マップ
- 住所:〒110-0003 東京と台東区根岸1-8-18 高松ビル4F
- 診療時間:10:00-20:00(定休日無し)
- アクセス:JR山手線鶯谷駅より徒歩1分
新宿医院
- 住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-6-1 シロービル9F
- 診療時間:10:00-20:00(定休日無し)
- アクセス:新宿駅東口より徒歩5分
札幌医院
- 住所:〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西2 キタコートレードビル3F
- 診療時間:10:00-20:00(休診日:水・木)
- アクセス:JR函館本線札幌駅より徒歩1分
仙台医院
- 住所:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル7F
- 診療時間:10:00-20:00(休診日:火・水・木)
- アクセス:JR東北本線仙台駅より徒歩5分
新潟医院
- 住所:〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-4-6 柳都ビル2F
- 診療時間:10:00-20:00(休診日:水・木)
- アクセス:JR信越本線新潟駅より徒歩1分
大宮医院
- 住所:〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-11 ハシモトビル7F
- 診療時間:10:00-20:00(休診日:火・木)
- アクセス:JR京浜東北線大宮駅より徒歩3分
横浜医院
- 住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-11-2 浜西ビル4F
- 診療時間:10:00-20:00(休診日:月・木)
- アクセス:JR京浜東北線横浜駅より徒歩5分
千葉医院
- 住所:〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1-2-11 勝山ビル6F
- 診療時間:10:00-20:00(休診日:月・火・木・金)
- アクセス:JR総武線千葉駅より徒歩3分
名古屋医院
- 住所:〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町5-6 WEST NAGOYA56(ウエストナゴヤ)6F
- 診療時間:10:00-20:00(休診日:火・水)
- アクセス:JR名古屋駅より徒歩2分
京都医院
- 住所:〒600-8216 京都府京都市下京区新町通七条下ル東塩小路町593 トラスコクリスタルビル1F
- 診療時間:10:00-20:00(休診日:水・木)
- アクセス:JR東海道本線京都駅より徒歩3分
大阪医院
- 住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2 駅前第2ビル2F
- 診療時間:10:00-20:00(定休日無し)
- アクセス:JR東海道本線大阪駅より徒歩3分
岡山医院
- 住所:〒700-0901 岡山県岡山市北区本町6-36 第1セントラルビル3F
- 診療時間:10:00-20:00(休診日:火・水・木・金・土)
- アクセス:JR山陽本線岡山駅より徒歩1分
広島医院
- 住所:〒730-0011 広島県広島市中区基町11-5 和光紙屋町ビル3F
- 診療時間:10:00-20:00(休診日:水・木)
- アクセス:広島電鉄 紙屋町東電停より徒歩1分
福岡医院
- 住所:〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-7 第13岡部ビル8F
- 診療時間:10:00-20:00(休診日:水・木)
- アクセス:JR鹿児島本線博多駅より徒歩1分
まとめ
- 来院患者数、治療実績、知名度、すべてにおいて業界最大手
- 価格競争には参加せず、キレイな仕上がり・自然な手術跡で患者の満足度が高い
- 医院数は業界最多レベルの全国14院を展開しており通院しやすい
- スタッフは受付・カウンセラー・医師、すべて男性だから相談しやすい
- 専門スタッフが24時間対応するアフターケア専用ダイヤルがあるので手術後も安心
- 手術費用は最低72,000円(税別)、亀頭直下埋没法で182,000円(税別)と相場より安い
- 費用は手術前に見積もりを提示する明朗会計。手術後の追加費用等一切なし
- カウンセリングは完全無料。治療を強要することも一切ないので相談しやすい
- カウンセリング、診察は1時間以上の時間をかけて行われ「丁寧」で「わかりやすい」
- 手術は3段階の麻酔でほぼ無痛
- 手術時間は60分と、他院の倍の時間をかけて丁寧に行われるから仕上がりがキレイ